雨とお化けとピーピー笛
朝から強い雨が降り続き、今日のお散歩は中止です。
プライムはサークルでのワン・ツーを頑固に拒否。
とうとう朝から一度もせずに、夜になってしまいました。
困ったなぁ・・。
何度もサークルとベランダでコールしますが、頑ななプライム。
そのうちパタパタと落ち着かない様子になり、
辛抱たまらずサークルでジョジョ~としたのが
夜の8時でした。
そこまで我慢しなくてもいいじゃない
トイレに関しては、最近とっても頑固なんです。
でもワン(おしっ○)が出た後、
クーンクーンといいはじめたので
これはツーも出るな!チャンス!と
すかさずワン・ツーベルトとビニール袋を装着。
やった!初めてベルトでのツー(ウン○)
成功しました。
プライムは、最近、パピー返り?
しばらくやらなかった、イタズラが復活です。
micchi-papaの枕に敷いたタオルをはがして持ってきたり
バスマットをこっそり持ってきて、カジカジしたり。
パソコン部屋に移動すると、後追いしてくっついてくるし。
机の下で丸くなってる↓
どうしたんでしょう?
訓練士さんからは、1歳も過ぎて
本来訓練が始まっている時期なので、
ダメなことはダメ。
しっかりメリハリつけるように!
といわれたものの、一進一退ってところですかねぇ~
そうそう、この間夕方の散歩に行ったとき、
普段あまり行ったことのない通りを歩いていたら
突然プライムが、駐車場に向かって吠え出したんです。
もう、びっくり!
明らかに警戒の吠え声。背中の毛が逆立って
制止してもまったく耳に入らないようで・・。
前方を自転車を押して歩いている人がいたのですが
駐車場と、その自転車と両方に吠え続けるんです。
こんなことは初めてです。
落ち着くまでシットをさせて、
自転車が見えなくなるまで待ってから
駐車場の何に吠えたのか確認しました。
そこにはオートバイにシートがかぶせて置いてありました。
辺りが暗かったし、大きな4つ足動物に見えたのかな?
成犬になる過程で、
「お化け現象(突然今まで気にしなかったものに怯える)」
っていうのが出ると聞いたことがあるけど、それかしら?
翌日、もう一度その駐車場に行ってみたけど、オートバイは
もう置いてなくて、プライムは、普段どおりの様子でした。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
今日、ミッチーが「見て見て!プライムかわいいよ!」
というので見に行くと
ミッチーが鉛筆キャップを吹いて
高~い音を出していました。
するとプライムが首をかしげ ハテナ?
ハテナ?
かわいい~
| 固定リンク
「盲導犬パピー」カテゴリの記事
- 盲導犬 プライム号(2010.04.04)
- ミッチーのパピー日記(面会編)(2009.08.31)
- プライムに会いました(面会)(2009.08.23)
- 夏祭り at 富士ハーネス(2009.08.08)
- 目頭が・・(2009.05.20)
コメント