ハートとハイキング
先週、ハートと一緒にハイキングに行ってきました。
季節がいいうちに、行ってみよう!と思い立ち
張り切ってトレッキングシューズ、地図、コンパスも購入し、
ました。
行ったのは、山中湖の南側、籠坂峠とパノラマ台を結ぶ
三国山コースです。
でも、実はショートカットして 間の大洞山~三国山の手前で
降りてきました。
出発地点に車を置いて、途中まで行ってUターンして、
車を置いたところまで戻ってくるっていうのも考えたのですが、、
地図を見たら細い道みたいなのがあるから、
このコースでも歩けるんじゃない?って。
これが大間違いでした。
出発は余裕の笑顔であった。
楽勝楽勝 と思ってたら、やけに木が倒れてて
ひぃ~ なんだこりゃ。
植林した木を間伐した?
切り倒したまま、そこらじゅうにゴロゴロと転がってました。
これを越えていかなきゃいけないのかぁ。
ハート、ごめんね。
これ、きついよね。
でもハートは大したものです。
この斜面を先頭に立って登り切りましたよ。
やるね~ ハート!
さすが四駆。安定感があります。
そして本来のハイキングコースに合流。
アップダウンのあまりない、穏やかな稜線を行く
歩きやすいコースです。
三国山の手前でまた道をそれ・・
なんか 嫌な予感がする。
この幹の傷なんだろう?
まさかクマのしわざじゃないよね、、鹿だろうか・・・。
クマよけの鈴、付けてくれば良かった。
ミッチー:「ハートがいれば、クマも近づいてこないよね」
ハート:(それはどうかしら?)
ミッチーはこわがって、
この先ずーっと、口笛で「ドラえもん」
吹いてました。
ハートは落ち葉積もる中を泳ぐようにして下って、
道なき道をひたすら歩く・・
無事おりてこられたときは、心底ほっとした~。
結局、軽ーく歩くつもりが、4時間ちょっとかかって
急な斜面を上がったり下りたりで、体中、筋肉痛になりました。
でも、自然の中を歩くのって楽しかった。
今度は、ハイキングコースから、はずれずに
整備された道を歩きたいと思います。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 週末 朝風呂(2010.12.07)
- イルミリオン(2010.12.01)
- ハートとハイキング(2010.11.20)
- お山の自然 2(2010.11.16)
- お山の自然 秋の植物(2010.11.15)
コメント